スタッフ/MVパートナー便り
最近の気付き ~るか~
こんにちは、るかです!
9月も半ばになったのに、まだまだ暑い日が多いですね🌞
皆様はいかがお過ごしですか?
本日は、今までは気が付かなかった事にふと気が付いた、
私的な日常の気づきをシェアできればと思います。
その1
・MVホームページの「本日の格言」の大切さ。
朝、PCを立ち上げたら、まずMVのホームページトップにある
「本日の格言」をチェックしています。
その日・その時に自分に必要な、注意すべき事を
毎日教えてくれていると感じています。
学んだつもりでもすっかり忘れてしまっている…
そんな事を、「はい、これ忘れてないですか!?」と言われるように
思い出して、「そうでした!!」となるのです✨
特に自分にとって大切だと感じた格言は、メモしていつでも見返せるようにしています。
(自分でその内容を実行できるかどうかはまた別問題なので、日々DKKBですね✨)
ぜひ「本日の格言」、毎日チェックしてみてください♪
その2
「食べ物」と「情報」って似てる…?
MV理論を実践しようと思うと、「腑に落とす」事の大切さを痛感します。
腑に落とせた、と思ってもふとした瞬間にアレ?となる出来事があったりして、
まだまだできてないな~💦と反省する日々です。
「腑に落とす」事をきちんと理解したいな、と思った時に
食べ物の摂取と同じ手順かもしれないと感じました。
食べ物を選ぶ → 情報を選ぶ
手に取る → 情報を認識する
口に入れる → 情報を感じる
噛む → 分析して情報を嚙み砕く
味わう → その情報にどんな影響があるのか認識する
飲む → 本質を取り入れてみる
消化する → 本質を理解する
腑に落とす → 身に付き実践する ※個人的な所感です。
きちんと嚙まないと消化不良になってしまうように、
知る事も大切ですが、知った後でその情報をどう扱うかがより大切ですね…
(書いていて思ったより工程が多くてビックリしましたw)
食べ物も情報も、ちゃんと意識してより良いものを摂取したいですね♪
それでは、また♪